かぞくの健康を想う
愛犬の、約4匹に1匹。
実はペットの皮膚のことって
みんなが抱える大きな悩みなのです。
これからも健康に、一緒の時間を過ごしたいから。
tam’sは、大切なペットのからだに寄り添い
真剣に向き合って開発された
オールインワンのおやつサプリです。
tam’sは、
ペットの皮膚のことを
本気で考える
おやつ型サプリメント。
消化器官を専門とする獣医師との研究開発による、
ペットの心と体の健康を考えたおやつサプリです。
国際基準であるGMP*を取得している
人間用の食品工場で製造。
*健康食品の製造管理及び品質管理の基準
3つの善玉菌を活用した
シンバイオティクスと国産ナチュラルオイルで、
体を内側から外側まで健やかに保ちます。
*健康食品の製造管理及び品質管理の基準
共同研究パートナー
tam’sと宮崎大学は、
イヌの皮膚用サプリメントの共同研究を行っています。
Tam’s for SKINはペットの皮膚の健康維持を本気で考えたおやつサプリです。
サプリの鮮度を保つ密封された個包装。
手で持ったままでもあげやすく、いつものごはんにかけてもok。
サプリをあげる時間を楽しく過ごせるようにデザインにもこだわりました。
¥(税込)
※定期発送の場合は円(税込)です
- サイズ 160ミリ×230ミリ
- 内容量 5g×30包入り (1ヶ月分)
- 保管方法 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存
消化器官専門の獣医師が監修
複数の腸内細菌を配合
選び抜いた善玉菌と、腸内で活動する善玉菌の餌となるプレバイオティクスを配合。複数の腸内細菌を配合することで腸の健康を維持し、免疫機能を正常に保ちます。
バランスのとれた2種類の
オイルで皮膚の健康を維持
人工的な濃縮をしないナチュラル製法のサメ肝油と亜麻仁オイル。必須脂肪酸を豊富に含む2種類のオイルをバランスよく配合することで、皮膚や被毛の健康を保ちます。
酸化防止の密封型
使いやすいスティックタイプ
Tam’sの商品は、遮断効果の高いフィルムで、1回分ずつ密封しています。空気に触れさせないことで、鮮度を保ちます。使い切りサイズなので、手で持ったままでも与えやすいです。
飼い主さまの声
美味しそうにライオンのように食べています笑 手足の痒みに悩んでいたので、続けようと思ってます!フードには気を遣っているので、添加物が入ってないサプリはありがたいです。
フケが気になっていて、インナーケアとして初めました。むるもは最初からバクバク食べていて、日向は慎重派なのでご飯にまぜてあげています。潰したりしなくても混ぜられるのであげやすいです。
美味しく食べてます!ぴのはお腹が弱いので、腸に良いのが助かります。酪酸菌とケストースが入ってるのが腸にも毛艶にもよくて一石二鳥ですね。飲み続けたいです!
元々飲んでいたオイルのサプリはカプセルということもあり、犬用チーズにくるんであげていました。ですが、こちらはペースト状なので与えやすいです!美味しいようで自分から舐めにきてくれます。
食べ物の好き嫌いは激しい子ですが、最初は警戒しつつも食べ始めたら美味しかったようで、2本目を手で要求してきました。笑 痒さで肌が見えてしまっているので、おいしいtam’sサプリで腸活します!
家族が出張中、寂しがってごはんを食べてくれない日にtam’sをかけたら舐めはじめ、スイッチが入りごはんも食べてくれました!旅行先の慣れない環境で食欲がないときにも助かっています。
ごはんと混ぜても美味しく、
おやつとしても食べやすい!
美味しくて柔らかいので、
普段のフードに混ぜてもOK!
鮮度を保つスティックタイプの個包装なので
手に持ったまま、おやつとしてもあげやすいです。
⚠問題が起きた場合は直ちに使用をやめてかかりつけの医師に相談してください。
まずは2ヶ月間
お試しください。
tam’sは健康維持により、
ペットが本来持つ免疫力を
正常に保つためのサプリメントです。
体に栄養を満たして
腸内フローラのバランスを整えるために
最低2ヶ月間続けていただくことをお勧めします。
tam’sを与えることが楽しい時間にできるように、
美味しくて食べやすいものを作っています。
ペットと家族にストレスをかけずに
長く続けられるサプリメントとなっています。
大切なかぞくと共に生きるよろこびが
1日でも長くあって欲しいから。
tam’sが生まれたきっかけは
代表ハミルトンの愛犬、たむきちの皮膚病です。
薬の投与やシャンプー療法、食事療法など
様々な方法で改善を試みましたが、時間と共に少しずつ悪化していました。
なんとかして、ふわふわで元気なたむきちに戻してあげたい。
そんな気持ちでいっぱいの日々でした。
皮膚病だけでも25%以上の犬が罹患していると言われています。
他の病気や猫など他の動物を飼っている家庭も含めると、
同じような気持ちを抱える家庭は少ないとは言えません。
ペットと家族が幸せに、健康に暮らせるようにしたい。
そんな想いから私たちは研究を始めました。